
現在の仕事に就いた経緯を教えてください。
もともと15店舗ほどの美容室を管理し、各店舗のマネージャーや店長、副店長を束ねる本部のマネージャー職に就いていました。しかし事実上の降格人事が行われ、私はそのショックから1年ほど、公私ともに精力的に活動できない日々を過ごしました。しかしこのままではあまりに良くないと一念発起し、忘れかけていた現場感を取り戻すためにも、改めて現場の業務に没頭することを決意したのです。
その後は1年をかけて、ホームページを自身で制作したり、Instagramで個人集客を行うノウハウを獲得したり、新規のお客様からの指名を増やしたりと「現場に強い美容師」へと成長を遂げていきました。自信を取り戻し、いよいよ転職しようと求人を見比べていたところ、客単価1万円以上の会社は給与が安い、客単価が5,000円程度と安いところは給与が高いという2択しか選択肢がないことに気が付きました。
ならば、お客様の平均単価が1万円以上で美容室の給与も高い、そんな美容室を作れば新たなマーケットを開拓できるのではないかと独立起業した次第です。結果、その目論見は見事に当たり、現在では複数店舗を展開しています。