
現在の仕事に就いた経緯を教えてください。
父の経営している会社が倒産したため大学進学を一度は断念。2年遅れになってしまいましたが新聞奨学生という新聞配達をしながら自力で学費と生活費を賄える制度を利用し、東京に上京後大学を卒業。小学生からの夢である社長になるためには、営業力が必須と思い、美容関連商材のインターネットに特化した商社に就職。化粧品や美容健康商材の卸の営業活動後、その経験をもとにメーカー事業、インターネットの広告代理店事業の立ち上げなどを経験したのちに独立。
創業当時は化粧品のメーカー事業とインターネットの広告代理店事業をしていましたが、東日本大震災を身近で感じた時、その当時の弊社の事業ではなかなか社会復興に貢献できず、無力さを感じ、自分の生き方を見つめ直しました。本当に社会に貢献していることを実感できる事業を作りたいと思い、国のインフラでもある現在の通信工事事業と警備事業に繋がっていきました。